A1 粗大ごみ、燃やせないごみ、有害ごみの収集を申込むには、パソコン、携帯電話、スマートフォン、タブレットを利用して申し込みを行う「インターネット受付」と、粗大ごみ等受付センターへ電話で申し込みを行う「電話受付」の方法があります。
【インターネット受付】 24時間受付可能です。
◇パソコン、タブレットから申し込む場合
・本インターネット受付からお申し込みください。
【利用者登録なしで申し込む場合】
① トップ画面の「利用者登録なしで申込む方はこちら」ボタンを押してください。
② 空メール兼メールアドレス入力画面の送信ボタンを押してください。
③ 折り返し受付センターから受付開始メールを送信しますので、メール内に記載されたURLをクリックしてください。
④ 受付開始となりますので、画面の案内どおりに入力してください。
【利用者登録をして申し込む場合】
① トップ画面の「利用者登録はこちら」ボタンを押してください。
② 空メール兼メールアドレス入力画面の送信ボタンを押してください。
③ 折り返し受付センターから利用者登録開始メールを送信しますので、メール内に記載されたURLクリックしてください。
④ 利用者登録開始となりますので、画面の案内どおりに入力してください。
⑤ トップ画面の「利用者登録されている方はこちら」ボタンを押してください。
⑥ 利用者認証画面に必要事項入力後ログインし、画面の案内どおりに入力してください。
◇携帯電話、スマートフォンから申し込む場合
・本インターネット受付のトップページのQRコードを読み込まれるか、次のURLから申し込みください。
https://www.eco.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www2/mp/index.php
携帯電話、スマートフォン専用の受付ページが表示されますので、案内にしたがってお申し込みください。
【利用者登録なしで申し込む場合】
① トップ画面の「利用者登録なしで新規お申込み」ボタンを押してください。
② 送信ボタンを押してください。
③ 折り返し受付センターから受付開始メールを送信しますので、メール内に記載されたURLをクリックしてください。
④ 受付開始となりますので、画面の案内どおりに入力してください。
【利用者登録をして申し込む場合】
① トップ画面の「利用者登録」ボタンを押してください。
② 送信ボタンを押してください。
③ 折り返し受付センターからから利用者登録開始メールを送付しますので、メール内に記載されたURLをクリックしてください。
④ 利用者登録開始となりますので、画面の案内どおりに入力してください。
⑤ トップ画面の白枠に必要事項入力後ログインし、画面の案内どおりに入力してください。
◇インターネット受付を利用した方には、受付メール(受付確定のメール)が即時に送信されます。受付メールが届かない場合には、粗大ごみ等受付センターへお問い合わせください。
メールアドレス sodaigomi@eco.city.shimonoseki.yamaguchi.jp
電話番号 083-254-5380
【電話受付】
◇粗大ごみ等受付センターへ電話でお申し込みください。
電話番号 083-254-5380(受付時間)
休業日の翌業務日 9:00から19:00まで
上記以外の火曜日から金曜日 9:00から17:00まで
休業日 土、日、祝日、年末年始(12/29~1/3)※11月、12月及び連休明けなどは申込みが集中し、電話がつながりにくくなりますので、期日に余裕をもってお申し込みください。